-
#83 新しいSNS「mixi2」を使ってみた
こんにちは、清鷹です。今日は、「mixi2」という新しいSNSができたということで、登録してみましたので、その感想をお話ししたいと思います。 mixiって、昔ありましたよ... -
#81 イベントバーで未知の体験
こんにちは、清鷹です。 前日の配信とほぼ同じタイミングで収録をしていまして、前日というのは土曜日になるんですけれども、何日?12月の14日? 土曜日には、僕は大阪... -
音色には「人となり」が現れる
ガズ師匠の、大阪八尾でのタワーレコードイベントに参加してきた。ウクレレを持って。 はじめて生のガズ師匠とハニーさんにお目にかかれたのも素晴らしかったし、会場も... -
ウクレレが届いたら最初にやること:チューニング
初めてウクレレが届いたとき(2024年6月24日)のメモ。 初心者で何もわからないので、動画で調査。 まずは弦のチューニングから。 こちらの動画がわかりやすかった。 ht... -
これは詐欺:【メルカリ】アカウント使用停止のお知らせです
一瞬ドキッとしたけど、詐欺メールですな。 Gmailで迷惑メールに振り分けられていた。 ※重要なお知らせのため、メー︉ルの配信を希望されていないお客さまにも送... -
「16ビートのチャ」ガズレレ師匠の動画で練習
「16ビートのチャ」を、ガズレレさんの動画で練習するときのメモ。 ビートの刻み方 覚えやすいビートの刻み方 動画には出てこない個人的なTipsですが、ビートの刻み方は... -
なんでだろう???
いつも不思議なこと。素朴な疑問リスト。 髪の毛や爪。くっついている時は大事なのに、抜けたり取れたりしてしまったらゴミになるの、なんでだろう? 身体を離れた髪の... -
左手の薬指に力感を持たせると、コードがうまく押さえられる
ウクレレを演奏していて、コードがピタッと押さえられる時と、モタモタして中途半端に押さえてしまい、ボヤケた音になったり変な音になったりすることがある。 日によっ... -
このFacebookメッセージは、たぶん、いや、ぜったい詐欺
Facebookメッセンジャーで、僕のFacebookの顔写真に言及してこんなのが届きました。 この写真はあなたの非凡な気質と余裕のある風格を示していて、本当に敬服させられま... -
どんな場に身を置くか:環境は大事
ふと思い立って、1年ぶりにコワーキングスペースを訪れた。 ここ最近、自宅の一室を仕事場にして作業をしてきた。 でも、なんかマンネリになってきた。作業もはかどら...